
キャッシュレスで決済を受け付けた時に、返品やキャンセルになったらどうやって返金したらいいの?それってキャッシュレス決済を導入する前にちゃんと確認しておきたいところ。
あまり考えたくはないですが、返品・キャンセルからの返金というのは、ある程度想定しておかなければなりません。
スクエアを導入する前に、意外と見落としがちなのが返金処理の方法です。
とくに、個人サロンやレッスンなどではキャンセル対応のしやすさが重要な判断材料になります。
この記事では、スクエアの返金処理の方法やかかる手数料、どんな点に注意が必要かを、実際の操作画面や公式情報に基づいてわかりやすくご紹介します。
スクエアなら、返金処理はスマホ1台で完結します。
スクエアでは、POSレジアプリやスクエアデータから、いつでも返金処理が可能です。
しかも、全額返金・一部返金・商品単位での返金など、柔軟に対応できます。
返金できるのは決済から1年以内まで。
それを過ぎたら現金や振込などの別の方法で対応する必要があります。
操作はかんたん!スクエアレジアプリから返金する手順
- スクエアPOSレジアプリにログイン
- 【取引】をタップして、該当の決済を選択
- 【払い戻し】をタップ
- 全額 or 商品単位 or 金額を選んで返金内容を指定
- 返金理由を選び【払い戻し】をタップ
これだけで返金完了。手間も専門知識もいりません。
書類を書いたりスクエアにわざわざ連絡をすることもなく、アプリ一つで完結するのは助かりますね!
【注意点】アカウント残高がないと返金できません
ここでひとつ大事なポイント。
スクエアで返金を行うには、アカウントの残高に返金分と同額以上のお金があることが条件です。
返金処理をすると、その金額はすぐに残高から引き落とされます。
残高が足りない場合は、返金できないため、いったん入金を待つか、現金で対応する必要があります。
一部返金や商品ごとの返金もOK(ただし決済方法に制限あり)
スクエアは返金方法もとても簡単です。
たとえば、セット商品のうち1つだけキャンセル、特定の金額だけ返金などもできます。
ただし、決済手段によっては制限があるため、以下をチェックしておきましょう。
| 決済方法 | 一部返金 | 商品ごと返金 | 注意点 |
| クレジットカード | ○ | ○ | 問題なし |
| iD / QUICPay | × | × | 全額払い戻しのみ可能 |
| PayPay | × | × | 一部・商品ごと返金は不可 |
| 交通系IC | × | × | 返金不可。現金で対応(手数料戻らず) |
スクエアなら返金手数料の追加ナシ!決済手数料は戻りません
スクエアで返金しても、追加の返金手数料は一切かかりません。
ただし、元の決済で引かれた決済手数料は、返金しても戻ってきません。
1万円を決済 → 手数料2.5%=250円 → 全額返金しても250円は戻らないということです。
スクエアの最新の手数料はこちらの記事で紹介しています。
ただ、返金にも手数料をとるキャッシュレス決済会社も多いので、スクエアの返金決済手数料は無料というのはとてもありがたいシステムですね。
お客様への返金タイミングはカード会社による
返金処理が完了すると、スクエアから翌営業日までにカード会社へ返金依頼が送られます。
その後、お客様のカード明細に返金が反映されるまでに、2〜7営業日ほどかかるのが一般的ですが、カードの締め日や種類によっては、いったん請求が発生し、翌月の明細で相殺されるケースもあります。
デビットカードは早いですが、まれに45〜60日かかる場合もあるので、その点もお客さまに事前に伝えておくと親切です。
ここはスクエアの問題というよりもカード会社の手続きになるので、お客さまから問い合わせがあったら、ご自身のカード会社に問い合わせをするようご案内しましょう。
返金もアプリで完結する、スクエア導入の流れ
スクエアの導入手順はとても簡単。
スクエア公式サイトから無料アカウントを作成して、そのままキャッシュレス決済の申し込みをするだけです。
必要なのはメールアドレスと銀行口座だけ。
口座はいつでも変更できるので、安心してくださいね
- スクエア公式サイトからメールアドレス、パスワードを登録
- 事業内容の簡単なアンケートに答えてアカウントを作成
- 入金用の銀行口座を登録
審査は最短当日で完了します。
今すぐ申し込みできますね。
スクエア公式サイト
返金処理もスムーズにできるから、スクエアは安心して導入できる
・返金はアプリや管理画面からすぐできる
・全額・一部・商品単位など、柔軟に対応
・アカウント残高が必要な点には注意
・返金しても追加手数料なし(ただし元の手数料は戻らない)
・お客様への返金もスムーズ。
カード会社次第で2〜7営業日ほど「もしも返金が発生したとき、スムーズに対応できるかどうか」は、導入前に知っておきたい大事なポイント。
スクエアなら、小さなお店でも負担なく安心して返金対応ができる環境が整っているので、はじめてのキャッシュレス導入にもおすすめです。

