エアペイの審査は厳しくない!安心して申し込むための実体験と準備のコツ

この記事はプロモーションを含みます

キャッシュレス決済を導入したいけど、「エアペイの審査って厳しいらしい」と聞いて、不安になっていませんか?

「開業前だけど通るかな?」
「うちは回数券を扱ってるけど大丈夫?」
そんなモヤモヤを抱えながら申し込みをためらっていませんか?

結論から言うと、エアペイの審査はぜんぜん厳しくありません
実際、私はまだオープン準備中のサロンで審査に通り、さらに一度解約したあとに「回数券あり」の状態で再申し込みしても10日くらいで、問題なく通過しました。

どうして審査が厳しいと思われているのか、そしてどうやったら安心して申し込めるのか?
実際に申し込んだわたし自身の体験と、導入をサポートした経験をもとに、落ちないためのポイントや準備のコツを丁寧に解説していきます。

あなたもきっと、「あっ、これなら大丈夫そう」と感じられるはずです。
一緒に、不安を安心に変えていきましょう。

エアペイの審査が厳しいと思われるわけ

「エアペイの審査、落ちたって人がいたから不安で…」
そんな声、実際によく聞きます。
ネットでも「厳しい」って口コミを目にすると、余計に心配になりますよね。
でも、よくよく見てみると、それって落ちても仕方ない理由があったんじゃないかなって思うことが多いんです。

たとえば…

  • ホームページやSNSがなくて、どこで何をしてるお店か伝わらなかった
  • 提出書類に不備があったり遅れてしまった
  • 「回数券=NG」と思い込んで、対応の余地があるのに先に諦めてしまった
  • エアペイからの確認連絡に、気づかずスルーしてしまった

特に忙しいときや、まだ開業準備中のときなんかは、全部を完璧に対応するのって大変です。

実際1度審査落ちした方も、ちゃんとわたしがサポートをして再申請をしたらスムーズに審査を通過しています。
エアペイは開業前でも、実店舗がなくてもちゃんと審査は通ります。
ただ、導入のための書類が人によって異なるため、厳しいと思われているのではないかなと思います。

エアペイの審査の必要書類を確認したい方はこちら

審査に落ちないためにできること

エアペイの審査って、「落とすため」のものじゃないんです。
大切なのは、「ちゃんとしたお店ですよ」と伝わるかどうか。
つまり、事業の実態が見えるようにしておけば、過度に心配する必要はありません。

私の経験や周りの声をもとに、これだけは押さえておきたいポイントを3つご紹介しますね。

① お店の存在がわかるようにする(HP・SNS・チラシなど)

審査でまず見られるのが、「実態があるかどうか」。
そのために、ホームページやSNSなどで、以下の情報を載せておくのがおすすめです。

  • 提供しているサービス内容
  • 料金表やメニュー
  • 拠点の住所や電話番号

開業前なんだけど、という方でも【〇〇日開業予定】とインスタやGoogleマップに載せておくだけでも大丈夫です。
特にインスタは、開業準備の様子を見せることで、集客にもつながるのでおすすめですよ!
実際、私が申し込んだときはまだオープン前だったので、物件の賃貸契約書と借りた物件の外見をアップしたことで通過できました。
店舗がない方はちゃんと拠点となる自宅や事務所をはっきりさせてくださいね。
変に気を回してバーチャルオフィスなどを利用する方が怪しいです。

② 回数券販売は問題ないが、都度払いがあることも伝える

回数券があると審査が厳しくなると思われがちですが、実はそんなことありません。
わたしが2度目に申請した時はお客さまから「回数券を購入しました」と口コミがあり、申請自体も回数券を販売していることを明記して申請しました。
エアペイからは1度電話で「回数券の販売があるんですね」と確認されたのみで、審査は通過しました。
エアペイは回数券の販売にも対応しているので、そこは全く問題にならないですよ。

エアペイの回数券対応について詳しくはこちらの記事で解説してます。

③ エアペイからの連絡をきちんと受け取る

ここがけっこう審査落ちポイントです。
意外と見落としがちなのがここ!
審査の途中で、書類のチェックのためにエアペイから電話が入ることがあります。

でも、知らない番号だからだから出なかった、メールが迷惑メールに入ってたということが結構あります。
実際「店舗用の固定電話で申請したけど、開店工事前で電話自体を設置していなくて、連絡を逃してしまった」ことで審査落ちした人もいます。
エアペイからの連絡は、放置せずにすぐ対応してください。
対応せずに「審査落ち」ではなく申込キャンセル扱いになっていた方もいました。

ひまり
ひまり

エアペイからの電話連絡はとても親切ですよ。
ちょっとした記入ミスなどは聞き取りで訂正してくれたり、かなり丁寧な対応という印象です。


エアペイの審査は厳しくない

エアペイの審査に対して、「厳しいらしい…」って思っていませんか?

開業前だから難しいかな、回数券アリだから厳しいかな。
そんなふうに言われていたのは、もう過去の話です。

今のエアペイは、きちんと準備をしていれば、とても親切な審査をしてくれます。
私自身、開業前でも、回数券を扱っていても、しっかり通過することができました。

大切なのは、
・あなたの事業の内容をしっかりと伝えること
・連絡や確認にしっかり対応すること

それだけで、安心して一歩を踏み出せます。
エアペイは、これからあなたのお店を支えてくれる心強い味方になりますよ。
不安に立ち止まるより、まずは一歩踏み出してみましょう!