
「キャッシュレス決済を導入したいけど、端末を一括で買うのはちょっと高い…」
そんなあなた、安心してください。
スクエアでは、公式ストアで12回の分割払いに対応しています。
高機能なターミナル端末も、月々3,000円台から導入可能。
分割にしたら高額になるんじゃないの?そんな不安もすっきり解決!
分割で購入する際の支払額や注意点を詳しく解説します。
スクエアの端末は公式で分割払いで購入できる
スクエア公式ストアで12回までの分割払いに対応しています。
- スクエア公式では、ターミナル・リーダーいずれもクレジットカードで12回払いが可能
- 一括払いと比較しても総額の差はほとんどなく、実質無金利
- クレジットカードの種類を問わず、簡単に分割設定できる
Amazonや楽天など、他の購入先でも分割払いできる?
Amazonはスクエア公認。
スクエア端末は、スクエア公式オンラインストアとAmazon公認販売ページのみが正規ルートです。Amazonでもクレジットカードの分割払いが可能で、初期不良・サポートも公式対応してくれますよ。
ポイントも使用できるので、ちょっとお得に購入できます!
こちらがスクエア公式のAmazon販売ページです→スクエア公認Amazonストア
他の出品者から購入したら、サポートは受けられないので注意してください!
楽天やフリマアプリなど、非公認ルートは保証対象外、サポート不可です。
お客様の個人情報を扱う端末ですので、購入は必ず信頼できる【公式・公認】のお店で!
購入時にアカウント情報と端末が紐づけられるので、保証期間内であっても中古や非公認店で購入したものはサポートが受けられません!
公式サイトとAmazonの違いは、「開封後の返品が可能かどうか」
公式サイトなら購入後30日以内なら開封後でも返品が可能です。
これからスクエアを導入する方、初めてターミナルを導入するなら公式サイトが安心です!
ターミナルとリーダー、それぞれの分割価格は?
価格差を考えると、スクエアターミナルは分割向き。
| 商品名 | 一括価格(税込) | 分割(12回払い) | 支払総額(分割) | 差額 | 特徴 |
| スクエアターミナル | ¥39,980 | ¥3,332 ×12回 | ¥39,984 | +¥4 | スマホ不要・レジ&プリンター一体型。飲食・小売に人気 |
| スクエアリーダー | ¥4,980 | ¥415 ×12回 | ¥4,980 | ±¥0 | スマホと連携する小型端末。決済機会が少ない方や、持ち運びしやすい端末がいい方にお勧め |
ターミナルは高価格なので、分割で月々の負担を抑える導入も検討してみて。
端末を購入するときの注意点
返品条件や保証内容を確認しましょう。
- スクエア公式の分割払いは実質無金利。総額の差はほとんどない
- 安心してサポートを受けたい場合は、スクエア公式ストアかAmazon公式販売のみを利用するのが安全!
- フリマサイトや非公認販売店での購入は、保証・返品不可、サポート対象
端末も分割払いで負担は最小!スクエア導入の流れ
スクエアの導入手順はとても簡単。
スクエア公式サイトから無料アカウントを作成して、そのままキャッシュレス決済の申し込みをするだけです。
必要なのはメールアドレスと本人確認書類、銀行口座だけ。
口座はいつでも変更できるので、安心してくださいね
- スクエア公式サイトからメールアドレス、パスワードを登録
- 事業内容の簡単なアンケートに答えてアカウントを作成
これでスクエアアカウントは作成できました!
このままキャッシュレス決済を申し込みましょう。
- キャッシュレス決済を始めるから、本人確認書類(法人なら登記謄本)をアップロード
写真で撮ったもので大丈夫です - 入金用の銀行口座を登録
審査は最短当日で完了します。
スマホからとった写真をそのままアップロードできるので、今すぐ申し込みできます。
スクエア公式サイト
高価格に感じるスクエアターミナルは、分割支払いで導入の負担減!
スクエア端末は、公式ストアで12回の分割購入が可能です。
ターミナルなら月々3,332円、リーダーなら415円と、負担を抑えてスムーズにキャッシュレス導入ができます。
しかも分割手数料は実質ゼロ。
安心して購入できるスクエア公式ストアからの購入で、30日間の無料返品可能で、サポートや保証も万全です。
ターミナルが欲しいけどちょっと高い…リーダーにしようかな…
悩んでいる方は分割払いも検討してください!
分割手数料もかからないので、安心ですよ。
月々3,000円台で、レシート付きのキャッシュレス端末が手に入ります。
しかも分割手数料ゼロ、公式の安心サポート付き。
今すぐ、スクエアターミナルをチェックしてみてください。

